英語嫌い むりこ のライフログ

英語嫌いがTOEICを勉強しつつ、勉強・節約・投資・日々の生活について綴るブログ

【30代後半子持ちの転職】転職実録 週次報告2023年5/14週【転職実録】

 

こんにちは、英語嫌いのむりこです。趣味は節約・投資です。

\この度、転職活動をすることになりました!…\(^o^)/最悪…/

2人の子持ち(30代後半)である私が、うまいこと転職できるか?!

この記事では、30代後半の2人子持ちワーママの転職記録の週次報告を行っています。

 

\転職活動をすることになった理由など/

muriko-toeic.hateblo.jp

 

1.転職状況 5/14週

では、転職状況です。

現在、エージェント3社、転職サイト2社に登録しています。

 

 

5/14週は、面接1社、書類通貨1社でした。

応募も頑張って行ったつもりです。

 

\先週の転職実録/

muriko-toeic.hateblo.jp

 

 

2.まとめ

今週は面接を1社受けました。

前回の転職時以来の面接ですので、うまく答えられなかった部分がありました。

担当が総務の方だったので、具体的な仕事の内容を聞きたかったのですが、

それができず、残念でした。

また、子供のことをかなり気にしておられたので、これはダメだな、と

感じました。

書類が1社通過しました。こちらも、業界は違いますが、仕事内容は経験してきた内容にかなり近いものがある企業でした。次週面接となります。

来週は本業でも忙しくなるのですが、頑張っていきましょう。

 

TOEICの点数は、転職活動には有利?!スカウトメールが増えた/

muriko-toeic.hateblo.jp

 

 

 

 

【30代後半子持ちの転職】転職実録 週次報告2023年5/7週【転職実録】

 

 

こんにちは、英語嫌いのむりこです。趣味は節約・投資です。

\この度、転職活動をすることになりました!…\(^o^)/最悪…/

2人の子持ち(30代後半)である私が、うまいこと転職できるか?!

この記事では、30代後半の2人子持ちワーママの転職記録の週次報告を行っています。

 

\転職活動をすることになった理由など/

muriko-toeic.hateblo.jp

 

1.転職状況 5/7週

では、転職状況です。

現在、エージェント3社、転職サイト2社に登録しています。

 

5/7週は、連休明けですので、企業からの連絡も多く来ました。

運よく書類選考1件通過し、面接に進めることになりました。

 

\先週の転職実録/

muriko-toeic.hateblo.jp

 

 

 

2.まとめ

やはり厳しいですねー。

まず、今回の転職理由がライフスタイルの変化に対応するため、ですので、

「通える範囲か、フレックスや在宅を使って業務をキャッチアップできるか」

という部分で探していくと、本当に応募できる企業が少なくなってしまいます。

ただ、この条件はマストなので、外したり、緩めたりすることができないのがきついです。

今回書類が通った企業は、業界は違いますが、経験のある業務内容でした。

今週もどんどん応募していこうと思います。

今週も頑張りましょう!

 

TOEICの点数は、転職活動には有利?!スカウトメールが増えた/

muriko-toeic.hateblo.jp

 

 

【30代後半子持ちの転職】転職実録 週次報告2023年4/30週【転職実録】

 

こんにちは、英語嫌いのむりこです。趣味は節約・投資です。

\この度、転職活動をすることになりました!…\(^o^)/最悪…/

2人の子持ち(30代後半)である私が、うまいこと転職できるか?!

この記事では、30代後半の2人子持ちワーママの転職記録の週次報告を行っています。

 

\転職活動をすることになった理由など/

muriko-toeic.hateblo.jp

 

1.転職状況 4/30週

では、転職状況です。

現在、エージェント3社、転職サイト2社に登録しています。

 

4/30週は、大型連休に入ったこともあり、企業からの連絡はあまりありませんでした。

それでも、3社の書類落ち(笑)

とりあえずフレックスで、経験してきた事務職で応募をしています。

 

2.まとめ

前回の転職時にもエージェントに言われたことですが、

「とにかく紹介されたものを片っ端から応募していく、面接に呼ばれたところに行く!

迷っている暇はない、100社応募して1社に入る、そんなもんです。」

というように、とにかく片っ端から応募を勧められるのですが。

それはそうなのかもしれないのですが、今まで経験していない業界や職種はそもそも書類落ちするんですよね。

でも、まれに通ることがあって、前回それで、なんでここの書類通ったんだろう、という企業に面接へいく、となったのですが。

こちらも業界知らない、職種も経験ない、とかだと、まったく志望動機も何も出てこなくて困り、志望動機を考える時間が無駄に思えて、何が何でも応募、はやめることにしました。

(エージェントからはどんどん応募して!と催促されますが。)

なので、今は、どこかピンときた企業に応募しています。

経験してきた業界、職種、企業理念、どこかに応募したい気持ちがある企業ですね。

ま、そのうちそうも言ってられなくはなってくるのかも?しれませんが。

今週も頑張りましょう!

 

TOEICの点数は、転職活動には有利?!スカウトメールが増えた/

muriko-toeic.hateblo.jp

 

 

【資産運用実績:2023年4月】ウェルスナビ月次報告【ほったらかし投資】

こんにちは、英語嫌いのむりこです。趣味は節約・投資です。

ロボアドバイザーで有名な、ウェルスナビ(WealthNavi)で資産運用をしています。

2021年1月から50万円で始め、毎月積立入金をしつつ2023年4月時点で約2年間運用したことになります。

 

\ほったらかし資産運用 ウェルスナビとは?の記事/

muriko-toeic.hateblo.jp

 

 

1.現在の運用状況

2023年4月時点での運用状況です。

運用期間: 2年3ヵ月

総入金額: 2,090,000円

評価額: 2,326,343円(+11.31%)

積立金額: 20,000円

分配金総額: 50,447円

手数料総額: 34,198円

 

 

2020年のコロナショック後からはじめたので、2021年は株式市場は上昇傾向で、評価益も順調に増えていきました。

2022年のFRBによる金融引き締めなど、様々な世界情勢を受け、評価額が一時マイナスへ転落しましたが、円安の影響で、資産額にそれほど変わりはありませんでした。

2023年4月現在は株価低迷と、米国の長期金利の低下による金利差の縮小で円高になった影響から、評価額が上記のようになっています。

 

2.設定について

初回入金:500,000円

積立設定:20,000円(2022年7-9月は10,000円)

リスク許容度:3/5

追加入金:1,100,000円追加入金しています。

*追加入金や積立金額など、その時の家計状況に応じているため、一定ではありません。

3.運用実績

2023年4時点での運用実績です。

実績は月末の数字を入れています。

 



平均して年約7%の利回りなので、良好な実績といえます。

 

4.まとめ

4月に入り、米国の利上げ停止も見えてくるようになりましたが、金融危機やインフレ懸念など、変わらず不安定な状況が続いていますね。

 

\過去の運用実績/

 

muriko-toeic.hateblo.jp

 

\資産運用に関する記事/

muriko-toeic.hateblo.jp

 

【30代後半子持ちの転職】事務職ワーママがうまく転職できるのか?【転職実録】

 

こんにちは、英語嫌いのむりこです。趣味は節約・投資です。

\この度、転職活動をすることになりました!…\(^o^)/最悪…/

2人の子持ち(30代後半)である私が、うまいこと転職できるか?!

この記事及び今後の関連記事で、30代後半の2人子持ちワーママの転職記録をリアルに綴っていきたいと思います。

 

目次

 

1.むりこのスペック

まず、一番重要な(笑)、私のスペックです。

・30代後半、2人子持ち(1人就学児)

・4年生大学卒(文系)

・世間的認知度は高いメーカー企業の正社員事務職(現職・フルタイム)

・転職歴1回(前職も事務職、正社員)

・特別な資格はなし

・TOEIC700点

 

2.転職活動することになった理由

むりこが転職活動をすることになった理由はひとつ。

「ライフスタイルの変化に対応するため」です。

上の子が小学校へ上がり、一日の労働時間を約1時間ほど少なくしないと送迎ができなくなってしまいました。

現職はフレックスタイム、在宅勤務制度ありですが

最近就業規則が変わり、出社しなければならない曜日が決められてしまったのです。

それに伴い、在宅勤務の日数が大幅に減らされてしまいました。

フレックスタイムを利用して、月内で労働時間を調整すればいいのですが、

6年間(下の子入れるとさらに延びる)、労働時間の不足分を、子どもが寝た後22時過ぎくらいから稼ぐ、というのを続けてられるのか、というと、無理だと判断しました。

また、現職は人手不足のため非常に忙しく、月30時間以上の残業は普通なので、

これに加えて不足分を補うには、夜中作業するしかないのです。

今まではそれでもやっていけたのは、保育園の預かり時間が長かったことと、在宅勤務の日数に制限がなかったからです。

 

そもそも、現在の会社へ転職したのも、ライフスタイルの変化に対応するためでした。

会社に文句を言っても仕方がないので、フレックスタイムあり、在宅勤務あり、もしくは近距離の会社に転職をしようと決めました。

 

3.転職の希望条件

転職理由から、転職の希望条件としては、

フレックスタイム制や在宅勤務制度がある

または

・自宅から近い会社

上記がマストで、

・正社員

・年収は現状維持希望だが下がってもよい

・できれば経験のある事務職

・業界は問わない

・転職時期はいつでもよい

ここらへんは希望として出したいところです。

 

実際、この年齢で事務職しか経験がないので、かなり厳しいでしょう。

前回の転職の際も全く書類選考すら通らなく、応募した企業数多すぎて覚えてないです。

もう二度と転職するもんか、と当時思ったのですがね。。。

 

4.転職状況

では、転職状況です。

現在、エージェント3社、転職サイト2社に登録しています。

まだ、重い腰をあげて始めたばかりですので、少ないですが、これから本格化させていきます。

 

 

早速お祈り来てます(笑)

うち1社は、他のポジションでの選考を打診されましたが条件合わないので断りました。

また、応募前に企業から書類パスの面接オファーがきましたが、これはガチの取引先企業でいろいろと問題なので断りました。

 

前回の転職でも、まったく書類すら通らなかったのを経験しているので、こんなもんだよなーと思ったのですが、

前回より、経験値は増えたけど、年齢がやばいので、さらに厳しいとは思っています。

また、私自身、まだそこまで切羽詰まってないのが、ダメだとは思っています(^_^;)

こういった記録や統計をとる余裕があるくらいですからね(笑)

 

今後も、転職状況を週次で行っていこうかと思います!(笑)

 

TOEICの点数は、転職活動には有利?!スカウトメールが増えた/

muriko-toeic.hateblo.jp

 

 

【資産運用実績:2023年3月】ウェルスナビ月次報告【ほったらかし投資】

こんにちは、英語嫌いのむりこです。趣味は節約・投資です。

ロボアドバイザーで有名な、ウェルスナビ(WealthNavi)で資産運用をしています。

2021年1月から50万円で始め、毎月積立入金をしつつ2023年3月時点で約2年間運用したことになります。

 

\ほったらかし資産運用 ウェルスナビとは?の記事/

muriko-toeic.hateblo.jp

 

 

1.現在の運用状況

2023年3月時点での運用状況です。

運用期間: 2年3ヵ月

総入金額: 2,090,000円

評価額: 2,246,933円(+7.51%)

積立金額: 20,000円

分配金総額: 48,215円

手数料総額: 32,195円

 

 

2020年のコロナショック後からはじめたので、2021年は株式市場は上昇傾向で、評価益も順調に増えていきました。

2022年のFRBによる金融引き締めなど、様々な世界情勢を受け、評価額が一時マイナスへ転落しましたが、円安の影響で、資産額にそれほど変わりはありませんでした。

2023年3月現在は相変わらずの株価低迷と、米国の長期金利の低下による金利差の縮小で円高になった影響から、評価額が上記のようになっています。

 

2.設定について

初回入金:500,000円

積立設定:20,000円(2022年7-9月は10,000円)

リスク許容度:3/5

追加入金:1,100,000円追加入金しています。

*追加入金や積立金額など、その時の家計状況に応じているため、一定ではありません。

3.運用実績

2023年3月時点での運用実績です。

実績は月末の数字を入れています。

 

平均して年約7%の利回りなので、良好な実績といえます。

 

4.まとめ

3月に入り、徐々に株価戻してきましたが、今後どうなりますかね。

 

\過去の運用実績/

muriko-toeic.hateblo.jp

 

\資産運用に関する記事/

muriko-toeic.hateblo.jp

 

【業務スーパーでおいしく♪】業務スーパーのパイシートでアップルパイをつくってみた【簡単おやつ】

クリスマス時期にクリスマスっぽいものを作ろうと思って

買っていた業務スーパーのパイシート。

結局クリスマスで使用せず、ずっと冷凍庫にあったので、おやつをつくりました。

 

業務スーパーの「パイシート」でアップルパイをつくってみた

f:id:coya-kurumi:20230313180925j:image

たまたまリンゴがお安く手に入ったので、アップルパイをつくってみました。

業務スーパーのパイシートは、リトアニア産 500g 6枚入りで、300円しません。

ずっしり6枚も入っているのにこのお値段は安いですね。

f:id:coya-kurumi:20230313181009j:image

普段お菓子作りはほとんどしないし、パイシートなんて使うことはめったにない。

でも、なんか挑戦してみようかな?!なんて時にめちゃくちゃいいのでは。

 

【材料】

業務スーパーのパイシート 2枚
りんご 2個
砂糖 60g
バター 適量
卵黄 1個分

1.リンゴを2個薄切りにし、砂糖60g位入れ、バターをひとかけ入れ、くたくたになるまで煮ます。

2.パイシートを冷凍庫から出し、オーブンは200℃に予熱しておきます。

3.その間に、天板にクッキングシートを敷いて、パイシート一枚敷き、リンゴの上にかぶせたら、

パイシートの周りをフォークで抑えながらとじます。

4.溶き卵をパイシートの表面に塗ったら、予熱が終わったオーブンで20-25分焼きます!

これで完成♪

f:id:coya-kurumi:20230313180948j:image

ちなみに、業務スーパーの大容量ポテサラを常備しているので、

ポテサラをのっけて、食事系のパイとして、ポテトパイも作りました。

これも簡単で、リンゴの代わりにポテサラのせるだけ。

 

業務スーパーのパイシートは、バターの風味と、香ばしさが非常に良く、甘さ控えめの生地になっています。

厚みもあり、1枚当たりのコスパも良い。

手軽に買えて、アップルパイやキッシュなどさまざまな料理に使えそうです。

 

コスパのいい節約ごはんについての記事/

muriko-toeic.hateblo.jp

 

muriko-toeic.hateblo.jp